HIT MEDIA

最終更新日:2024-10-04
知識・情報 2024-10-04

プロゲーマーがイヤホンを使用する理由は?おすすめのメーカーや選び方も解説

プロゲーマーがイヤホンとヘッドセットを両方使うのは、外部の騒音を遮断しつつゲームの音声に集中するためです。イヤホンでゲーム内の…

eスポーツのキャリアを進みたい方へ
プロゲーマーがイヤホンを使用する理由は?おすすめのメーカーや選び方も解説

プロゲーマーがイヤホンとヘッドセットを両方使うのは、外部の騒音を遮断しつつゲームの音声に集中するためです。イヤホンでゲーム内の音を聞き、ヘッドセットは外部音をシャットアウトする役割を果たします。また、大会の公平性を保つために、この組み合わせが一般的となりました。

今回は、プロゲーマーがイヤホンとヘッドセットを併用する理由と、選び方のポイントについて詳しく解説します。

なぜプロゲーマーはイヤホンとヘッドセットを両方使う?

なぜプロゲーマーはイヤホンとヘッドセットを両方使う?

ここでは、プロゲーマーがイヤホンとヘッドセットの両方を使う理由を解説します。なぜ使われるようになったかという背景もあわせて紹介します。

プロゲーマーがイヤホンとヘッドセットを使う理由

プロゲーマーがイヤホンとヘッドセット(またはイヤーマフ)を同時に使う主な理由は、ゲームに集中できる「遮音性」を最大限に高めるためです。大規模な大会では、観客の声や会場の雑音などがプレイヤーに影響を与えることがあります。そのため、外部の音を完全に遮断し、ゲーム音だけを集中して聞けるようにするために、イヤホンとヘッドセット(またはイヤーマフ)の組み合わせが使われているのです。

イヤホンからはゲーム内の音が再生され、イヤーマフはその上から外部の音をシャットアウトするために装着されます。また、ヘッドセットはマイクとして、プレイヤー間でコミュニケーションをとり、連携を図るために使用されます。

イヤホンとイヤーマフが使われるようになった背景

プロゲーマーがイヤホンとイヤーマフを使うようになった背景には、2015年のDota2 Quick Roshan事件が関係しています。具体的には、大会中にあるチームが観客のリアクションや大会スタッフの動きを手がかりに、相手チームの動きを予測しました。作戦が予測されなければ、勝敗が変わっていた可能性があるほどのものです。

オフライン大会における公平性を大きく揺るがす問題となり、以降、多くの大会でイヤーマフの着用が義務化されるようになりました。外部からの音や情報を遮断し、選手が公平な環境でプレイできることが重視されるようになったのです。

ゲームに向いているイヤホンとは

ゲームに向いているイヤホンとは、音の分離感に優れ、迫力のある重低音を再生できるものを指します。プレイするゲームの種類やプレイヤーの好みによって最適なモデルは異なるものの、FPSやバトルロイヤルなどの対人ゲームでは、音の正確な定位感が求められます。

ゲーム内では、銃声、足音、環境音など、多種多様な音が同時に鳴り響くため、音の分離感が重要です。音の分離感に優れたイヤホンを使用することで、相手プレイヤーの動きを音で察知しやすくなります。

また、低音域の迫力あるサウンドを再生できるイヤホンは、臨場感を味わうのに適しており、アクションやシネマティックな演出が多いゲームでは没入感が向上します。

人の声がクリアに聞こえるモデルもゲームに適しています。例えば、チームプレイにおいて仲間の指示や会話が聞き取りやすくなるため、コミュニケーションが円滑になるでしょう。そのほか、モニタリングイヤホンのように正確なサウンド再生ができるものは、ゲーム内の細かな音まで聞き取れるため、パフォーマンス向上を図れます。

プロゲーマーがよく使うイヤホンのメーカー

プロゲーマーがよく使うイヤホンのメーカー

ここでは、プロゲーマーの使用率が高いイヤホンメーカーを紹介します。

メーカー1|Bose

Boseは世界的に知られる老舗の音響メーカーで、初めてノイズキャンセリング技術を開発した企業です。音質はオーディオ愛好家だけでなく、プロゲーマーからも高い評価を得ています。

Boseのイヤホンは、低音の深みが強調されており、ゲーム内の足音や環境音をクリアに聞き取ることが可能です。これにより、敵の位置を把握するなど、ゲームプレイにおける優位性を確保できます。また、多くのBose製品には立体音響機能が搭載されており、音の定位感が高く、敵の動きや環境の変化を感じ取りやすくなっています。

音質とノイズキャンセリング性能を重視する方におすすめです。コンパクトなモデルも多いため、長時間のプレイでも耳への負担を抑えたい方にも向いています。

メーカー2|Shure

Shureは音響機器の分野で長い歴史を持つメーカーで、音響技術に定評があります。Shureのイヤホンは、ステージパフォーマンスや録音現場で使用されることが多く、非常に高精度な音を再現できることが特徴です。

Shureのイヤホンは、中高音域の表現が豊かで、ゲーム内のキャラクターボイスや環境音を鮮明に再現します。また、優れた遮音性を持っており、外部のノイズを効果的にシャットアウトしてくれるためプレイにより集中できます。

プロゲーマーにとっても、音質の良さは大きな魅力であり、長時間のプレイにも対応できる製品が揃っています。

メーカー3|HyperX

HyperXは、ゲーミングデバイス専門メーカーであり、ゲーマーのために設計されたハイエンド製品を多く提供しています。HyperXのイヤホンは、長時間プレイしても快適さが保たれる点が魅力で、多くのプロゲーマーに愛用されています。

特に、特許取得済みのシリコン製イヤーピースが採用されており、耳へのフィット感が抜群です。加えて、音質と機能のバランスが優れており、プロだけでなく、エントリーレベルのプレイヤーにも使いやすいモデルが揃っています。

HyperXのイヤホンは、長時間のプレイにも疲れにくく、快適さを重視する方におすすめです。

メーカー4|Logicool

Logicoolは、コンピュータ周辺機器のメーカーとして広く知られ、ゲーミングデバイスでも高い評価を得ています。Logicoolのイヤホンは、ゲーム内での音の細部を正確に再現します。

Logicoolのイヤホンは、軽量で持ち運びやすく、長時間使用しても耳に負担がかかりにくい設計がされています。また、マイク付きのモデルもあり、チームプレイやコミュニケーションを重視するプレイヤーにとっても使いやすいイヤホンです。

ゲーム向けイヤホンの選び方

ゲーム向けイヤホンの選び方

ゲームプレイをより快適にするために、イヤホンの選び方は非常に重要です。プロゲーマーが使用するイヤホンは、ただ音が聞こえれば良いというものではなく、ゲームジャンルやプレイスタイルに応じた選択が求められます。

ここでは、ゲーム向けのイヤホンの選び方を詳しく解説します。

なお、イヤホンを選ぶときは、まず予算を決めることが大切です。プロゲーマーが使用する高スペックなイヤホンは4~5万円程度のものが多いですが、1~2万円の製品でも十分に対応できます。また、iPhone付属のイヤホンを使用しているプレイヤーも少なくありません。自分の予算に合ったイヤホンの中から、必要な機能や使用感を基準に選んでいくことが大切です。

選び方1|接続方法

ゲーム向けイヤホンには、有線タイプと無線タイプの2種類があります。

有線タイプのメリットは音の遅延がほとんどないことです。FPSや音ゲーのように、わずかな音と映像のズレがプレイに大きく影響を与えるジャンルでは、安定した音声出力が求められるため、有線タイプのイヤホンがおすすめです。

一方、無線タイプのメリットは自由な姿勢でプレイできる点です。ケーブルの長さに縛られないため、リラックスした体勢でゲームを楽しめます。RPGやアクションゲームのように音のズレがそこまで影響しない場合、無線イヤホンは快適です。

選び方2|装着方法

装着方法は、カナル型とインナーイヤー型の2種類あります。

カナル型はイヤーピースを耳の奥まで入れるため、フィット感と遮音性に優れています。外部の音を遮断し、ゲームの音に集中できるので、没入感を重視する方にはカナル型がおすすめです。ただし、耳に圧迫感を覚えやすいので、長時間のプレイには向かない場合があります。

インナーイヤー型は耳に引っ掛ける形で装着し、圧迫感が少なく、長時間のプレイでも快適です。ただし、カナル型と比べて遮音性が低いため、周囲の音が気になったり、音漏れしたりすることもあります。長時間快適にプレイしたい方にはインナーイヤー型がおすすめです。

選び方3|音の定位感

FPSゲームをはじめ、音が聞こえる方向や距離がゲームプレイに影響を与えるジャンルでは音の定位感が重要です。音の定位感が優れているイヤホンは、相手プレイヤーの足音や銃声の方向を把握しやすく、勝敗を左右する場面で力を発揮します。

音の定位感は人によって感じ方が異なるため、試聴した上で自分に合った製品を見つけるのが良いでしょう。また、一部のデバイスには専用ソフトがあり、細かい音の調整ができるモデルもあります。細かな設定を好むプレイヤーには、専用ソフト対応のイヤホンがおすすめです。

選び方4|マイクの有無

ボイスチャットを使ってチームプレイを楽しむ場合、マイク付きのイヤホンが必要です。マイク付きのイヤホンには、ケーブル部分に内蔵されたタイプや、取り外し可能なブームマイクを搭載したタイプがあります。また、リモコンに再生・停止や音量調節、ミュートボタンが備わったモデルも多く、使いやすさが重視されています。

ボイスチャットを頻繁に使用する方は、マイク付きのイヤホンを選ぶと良いでしょう。

まとめ

プロゲーマーがイヤホンとヘッドセットを併用する理由は、外部の音を遮断しながら、ゲーム内の音声に集中するためです。特に大会では、公平性を保つためにどちらも装着することが一般的です。

ゲーム用イヤホンの選び方として、音の定位感、接続方法、装着感などを重視し、自分のプレイスタイルに合ったものを選ぶことが大切です。プロゲーマーが愛用するメーカーの製品を参考に、自分に最適なイヤホンを見つけてみましょう。

プロゲーマーを目指したいのであれば、株式会社HITがおすすめです。株式会社HITでは働きながら、eスポーツについての知識を深め、快適な環境でトレーニングができます。eスポーツの業務専門で働くこともできるため、プロゲーマーを目指す方にとっては理想的な環境です。

プロゲーマーの世界で活躍したいと考えている方は、お気軽にご相談ください。

プロゲーマーのキャリアを
お考えのあなたへ

  • プロゲーマーへのキャリアまで、業界の知見を活かしたマネジメントを行います。
  • ゲーミングルームも完備、あなたの活動をサポートします。
  • 安定した収入、セカンドキャリアも見据えた働き方であなたの人生が変わります。
無料お問い合わせをする

記事監修

HIT GAMMING

HIT GAMING編集部

eスポーツのキャリアを進みたい方へ

こんな記事も読まれています

人気タグ

eスポーツのキャリアを進みたい方へ